site logo

ロボットの外装【ガワ】作ります!

キャラクターロボット開発サポート

キャラクターロボットの
開発サポートはお任せください!

機能・品質・強度を兼ね備えたイメージ通りのキャラクターロボットが作れます!

満足の機能!安心の品質!確かな強度!

特長
機能
ロボット内部のメカが機能を損なわないように調整いたします。
品質
デジタル・アナログ双方の技術を生かしてクオリティの高い造形物を制作します。
強度
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)など、使用状況に合わせた強度の素材を使用します。

近年ロボットの普及とともに、自治体・民間企業の広報目的でも動くキャラクター造形、AI搭載のキャラクター製作のニーズが高まっています。

ロボット制作や既存のキャラクターのロボット化を検討中の広告代理店、設計・開発会社、店舗オーナー等のお客さま向けに、多種多様なオーダーメイドのニーズやご予算に合わせて、創業20年以上の造形工房四次元(株)が、実績と経験をもとに、ご満足いただけるご提案をいたします。

国内テーマパークの厳しい品質基準の製作実績があり、博物館の学芸員様にもご納得頂けるリアルなレプリカなど納品実績多数の造形工房四次元(株)が、ロボット開発を造形技術でサポートします。

打ち合わせ

「他で断られた案件を、丁寧に聞いて製作してくれた」
(大阪府メーカー)

製作・調整

「サイトの事例をみて3D モデリングでかわいいキャラクター造形を作れる会社だと思った」
(広告代理店)

完成

「以前問合せをした時、丁寧な対応だったので、またお願いしたいと思って発注した」 
(大阪府 設計施工会社)

完成

「他社と相見積もりして総合的に判断して四次元に発注することにしました。」 
(大阪府 教育関連サービス企業)

boss

代表挨拶

ロボット製作支援に
かける想い

無機質なイメージのロボットやAI 機器を、私たちの造形の力で、使う人がより身近なものに感じられ、愛着をもてたら嬉しいですね。
動かない立体看板と違い、会話ができたり、人とコミュニケーションするような新しい役割をもつ造形を求められる時代になったのを実感しています。弊社では3D プリンターの導入や、3D モデリングの技術向上に取り組んでおります。
「こんなモノ作れますか?」といったご相談にも対応いたしますので、まずはお問い合わせください。

造形工房四次元 代表:山内 久士

制作事例 スマートスピーカー内蔵キャラクター

打ち合わせ

イメージイラストや、ミニチュア模型などのお客様の要望をお伺いし、キャラクターのイメージと可動・センサーなどの内部構造と外装部分の整合性を検証します。

製作・調整

イメージを元にデジタルモデリングやアナログモデリングで製作していき、再度内部構造とのすり合わせを行い、ロボットとしての機能を損なわないよう調整します。

完成

車両でも使用されている塗料を使用し、シチュエーションに合わせて耐久性・耐候性があり、なおかつ機能的な立体物を製作いたします。

キャラクターの特性に合わせ、多彩な造形表現に対応しています。

透明樹脂
ジオラマ
汚し塗装
ウレタンコート
大型造形

よくある質問

【Q】造形物にアクションカメラやLED 配線など機械装置を仕込めますか?
【A】弊社が扱う繊維強化プラスチック(FRP) や3D モデリングは内部が空洞なのでご要望に応じた配線や装置の内蔵、スピーカーの穴あけなどの加工が可能です。
【Q】納期はどれくらいですか?
【A】工房の混み具合や製作内容にもよりますが、平均して発注後2 か月以上の制作期間を頂いております。
【Q】お支払い方法を教えてください。 
【A】お取引がはじめてのお客様は、完成品の写真または実物で確認後、発送前に銀行振り込みにてご入金 いただくことを基本としておりますが、支払条件についてご相談がある場合はご発注時にご連絡ください。

最新★ロボット/AI外装 制作実績

新着★3D モデリング 制作実績

機械設計、システムのパートナー企業様

HMKデザイン

造形工房四次元では、ロボット開発分野のパートナー企業様募集中です。

06-6398-7868
造形工房四次元 株式会社
〒561-0845
大阪府豊中市利倉2-18-1
TEL:
06-6398-7868
FAX:06-6152-8853